2011年1月4日火曜日

2011年、最初のカスタム

本日はSatoshiさんの工場にて、Shift-Techカーボンパーツの装着をしてもらいました。


①HM1100/796 GILLES IP.GT FRAME SLIDER KIT


工場長が着々と作業をしていたのですが
何故か若干スライダーのバーが短いのかEvo-SPが2009年モデルとフレーム規格が違うのか


装着が不完全……


後日、Satoshiさんが調整してくれるそうなので、待ちます。。。


②HM1100/796 REAR HUGGER


周りのハイパー乗りの大体の方が装着済みのパーツです。
満足ですが、写真がいいの撮れませんでした……


③HM LOWER FRONT NOSE PANEL


ほとんど普段見ない箇所ですが、凄い満足してます。
Shift-Tech社のカーボンパーツはパーツ表側も裏側もしっかりカーボンしているので
絶対お勧めです。


④DucatiPerformance製TankPanel

SatoshiさんがShift-TechのTankPanelに換装したので
要らなくなったものをお下がりです。
見た目がカッコ良くなりました!


なんだかんだで半日ずっと工場に居て
他のハイパー乗りの方と談笑して楽しいひと時を過ごせました。


帰りの道中、信号待ちしている時に回転数が2200~2500rpmになって焦りました。
一応、応急処置で通常状態1300~1500rpmまでに戻りましたが。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿